別冊webメモ

自分用リファレンス&アウトプット

AtomにいれたPackage

Atomデビューしました。
まださわり方もよくわかってないので、
ドットインストールの「Atom入門」見ながらポチポチしてます。

dotinstall.com


Atomにいれると便利になるパッケージ

を、教えてもらったのでメモ。

linter
linter-jshint
linter-csslint
linter-htmlhint
atom-beautify
japanese-wrap
autocomplete-plus
autoclose-html
autocomplete-paths
autocomplete-html
autocomplete-css
emmet
file-icon
recent-files
atom-color-highlight


autocompleteはenterでいけるようにしたほうがよいらしい。

qiita.com

テキストをドラッグ(反転)したときの背景色を変える

文章をドラッグ(反転?ハイライト?)したときの色はcssで変更できます。
背景色と文字色を設定すれば、ガラッと雰囲気がかわりますね。

::selection {
background:#eeff44;
color: #009940;
}

::-moz-selection {
background:#eeff44;
color: #009940;
}


f:id:aoicotori:20141030102916j:plain
こんなかんじ!

「ええやん!」Facebookの言語が関西弁に対応。いいね!ボタンもええやん!に。

Facebookの言語に「日本語(関西)」が登場!

f:id:aoicotori:20141008121321j:plain
変えてみてやって言われてるので、
「よっしゃ」をポチットすると「ええやん!」モードになります。

 

ええやん!すると…

f:id:aoicotori:20141008121338j:plain
「今どんな気持ち?」→「なにしてるん?」


f:id:aoicotori:20141008121350j:plain
「いいね!」→「ええやん!」
「コメントする」→「つっこむ」
「シェア」→「わけわけ」

さらに
「○○がいいね!と言っています。」「○○が「ええやん!」て言うてるで。」に。
アクティビティのお知らせも「投稿したで。」「つっこんだで。」になります。

ええやん!ええやん!

 

いいね!ボタンもええやん!にできる

f:id:aoicotori:20141008121436j:plain
ええやん!モードにしたまま、developersのボタン作成ページにいくと
ええやん!ボタンがつくれます。


パラメーターは

locale=ja_KS

です。

ええやん!ええやん!

 

ちなみに元に戻すには

f:id:aoicotori:20141008121424j:plain
設定>一般アカウント設定>言語から
「日本語」にすれば標準の日本語バージョンにもどります。